SSブログ
前の5件 | -

今年も宜しくお願いします

遅くなりましたが、2012年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。

昨年は音楽イベントをplumusicとしては年末のplumusic Xmasを、それ意外は年初に友人のオーガナイザーさんと共同企画として「華・鳥・風・土」を、夏には友引縁市さんとコラボで「音杜蔵」をそれぞれ企画させていただきました。

今年はまだ現在のところ具体的に動き出しているイベントは無いのですが、嬉しいお話などもいくつかいただいており、plumusicや、またそれ以外にも新たなイベントをやってみようかなといろいろ思案しているところです。

今までにないようなワクワクするようなイベントやパーティーを企画できればと思うと同時に、既存のシステムや業界、社会に対してもも何らかの主張やフィードバックがあるイベントを作りたい、という思いは変わりません。

ここまで書いて思い出しましたが、昨年も目標にはしていたのですが、ことplumusicに関しては今までは一人ですべてをやってしまうことが多かったので、今年は多くの人の力を借りて一緒にイベントを創りたい。やはり一人でやるのは限界が見えるし、せっかくやるならもっともっと大きなものを目指したいです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

クリスマスおめでとうございます [plumusic]

先日のplumusic Xmasの際のライブレポートを書いて見ました。

のだはるみさん

「Xmas 2011」でトリを務めていただいたはるみさんがオープニング・アクトを見事に務めてくれました!最初2分間、「暗闇の時間」を設定したのですが、遊びにいらしていただけた方は気付いていただけましたでしょうか?はるみさんは「愛しい日々」を最初に、続けてこの動画の「Today's Song」を、一年の想いを込めて歌ってくれました。ありがとう。

ヤマザキヤマトさん

ヤマトさんは、はるみさんと真里枝さん(*マリエリカ*)の「ヤマトさ~ん」コールで楽器を鳴らしながら豪快に登場!その不思議な生命力でNext Sundayにいた皆に「生きる力」を与えてくれました。動画では途中でビリンバウがの弦が切れてしまうのですが、そんなことはお客さんに何も感じさせないパフォーマンスは見事です。

ROSSAさん

ROSSAさんは、エレガントで磨き抜かれた楽曲の数々を聴かせてくれました♪ この動画では途中で人影が入ってしまっていて申し訳ありません。(はるみさんがお客さまにかぼちゃスープを入れてくれています)

バロンさん

バロンさんは、「バロン&ジョードン」や「バロンと世界一周楽団」など、バンドスタイルでの演奏も多いのですが、今回はソロでの演奏でした。それでも、まったくそんなことを感じさせないパフォーマンスは見事でした!何種もの楽器?を自在に操り、タップダンスやお客さんも楽器として駆り出され、楽しいステージを作ってくださいました。

*マリエリカ*さん

*マリエリカ*さんは昨年に続き二度目のplumusic Xmasでしたが、昨年との違いはお気づきでしょうか?そうです!完全アンプラグドの生音で演奏してくれたんですね~。昨年より一回りも二回りも大きくなった演奏で魅せてくれました。

最後は皆で「きよしこの夜」をセッションしました

最初は私石井たかしのトイピアノ~ヤマトさん、バロンさん、*マリエリカ*さんと繋いで行き、最後はお客さんも一緒にラララで合唱♪ 楽しかったです!

また、今回、カボチャスープを作って皆さんに食べていただいたのですが、そのとき頂いた「投げ銭」は「復興市場」でのストーブ購入費用(2口)も充てさせていただきました。どうもありがとうございました。

復興市場
http://fukkoichiba.com/

体調には気を付けて、あたたかな年末をお過ごしください。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

plumusic Xmas 2011 無事終了しました [plumusic]

ご報告遅くなりましたが、先日の「plumusic Xmas 2011」無事終了しました。

セッション2011.jpg


plumusicとしては今年初めての企画でしたが、多くの方に支えられて今年も行うことが出来ました。

年末の忙しいスケジュールの中このパーティーを選んで遊びに来てくれたお客さま、今回出演していただいたのだはるみさん、ヤマザキヤマトさん、ROSSAさん、バロンさん、*マリエリカ*さん、アットホームで心温まる場所を提供いただいたNEXTSUNDAYスタッフの皆さま、今回も素敵なフライヤーを作ってくれたclarodeaignさん、そして支えてくれたり関心を持ってくれたすべての方々に感謝いたします。

これまで僕はこの「plumusic」というイベントを「いろいろな音楽を知って欲しい」とか、「音楽の多様性を深めたい、大切さを訴えたい」という理由で始めました。そのうち、この時期のクリスマスに行う会を「plumusic Xmas」として企画し今回で4回目となりました。

最初は「クリスマスイベントでもやってみるか」という軽い気持ちで始めてみたのですが、「クリスマス」というイベントの性格と本質が、本来「あたたかさへの希求」にあるような気がして、このイベントも、より「あたたかさ」に重点を置くようになり、今回も「あたたかい冬まつり」をテーマとして企画してみました。この変化はやはり、クリスマスというものの持つ不思議な性質に影響されるようになったのだと思います(笑)
(もちろんplumusic本来のミッションとして、なるべく色々なタイプのアーティストになるようなブッキングを心掛けてはいますが・・)

今回感じたことですが、5つのそれぞれの個性が協力しあって、そこにお店やお客さんも加わって一つのものを創り上げていく、というプロセスはやはり素晴らしい!ということ。僕もそのプロセス自体を最大限楽しみました。

イベント企画をやっていると、たまにイベントをやる意味というものを考えるときがあります。
「単に出演してくれるミュージシャンを集めてライブをやるだけでは、(一般的なライブハウスの)通常のブッキングライブとどこが違うのか?」
お目当てのバンドの時間に行って、そのバンドが終わったら帰る、そんなイベントは極力避けたいと思いました。(恥ずかしながら、自分もそういうお客であることはよくあるのですが・・)

そのためにはどうしたらよいか、その問いに自分なりに考えたのが各出演者をバラバラにせず、繋がりを持たせるような仕掛けを作る、ということです。そうした仕掛けが「出演アーティストによるセッション」であり、イベントとしてのコンセプトでした。また、お客さんとその日初めて出会うアーティストを繋げる仕掛けが「スペシャルプレゼント」であり、初の試みであるインタビュー(今回は*マリエリカ*さんが見事にこなしてくれました)でした。

毎回ジャンルや個性の異なるグループを集めて、そこにどう多様性と一体感を両立させるか、そこが一番の悩みどころなのですが、今回はいかがでしたでしょうか?また、「あたたかい冬まつり」というコンセプトはきちんと実現できていたでしょうか?

主催者として拙い面も数多く、イライラやきもきさせたり、不安感を与えてしまうことも多いのですが(汗)、周りの方々のご協力もあり、毎回少しづつ形になってきていると思います。

今回フリーフードで持ち込んだ「かぼちゃのスープ」も予想以上に好評で喜ぶ人たちの顔が見れ、やって良かったです♪
(パンは買う時間がなくてお出し出来ず、すみませんでした・・)

※画像は*マリエリカ*さんのブログから拝借しました

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

plumusic Xmas 2011 [plumusic]

pxms2011-flyer-s.JPG

plumusic Xmas 2011
冬だからこそ、ふゆまつり。 冬だからこそ、あたたかく。
あたたかな音楽と、あたたかな食事とともに、お待ちしております。


12.14(WED) @Next Sunday 19:00~

*マリエリカ*ヤマザキヤマトROSSAバロンのだはるみ

Next Sunday
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1-35-23 第一横川ビルB1
tel: 03-3316-6799
http://nextsunday.jp/
お店のホームページ(モバイル版)に詳しい道案内があります

予約 2,300円 当日 2,500円 (1ドリンク別途500円)
学生・シニア:1,300円(要予約) 子ども(18歳未満):無料
※学割は学生証ご提示にて対応。シニア割引:60歳以上の方が対象です。


~食べものも、音楽も、シェアしよう!~

手作りスープとパンのフリーフード付き♪ さらに、なにかしら食べ物をお持込&シェアでチャージから300円引き! (Sorry..飲み物のお持込みはできません)

~スペシャル・プレゼント~

もしかするとレア品が入っているかも!? 出演アーティストが貴方のために選んでくれたプレゼントがあります(予約の方優先・数量限定)



・ご予約はメールにて承ります。Next Sunday、または各出演者でも受け付けております。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
‐アーティスト・プロフィール‐

◇のだはるみ(オープニング・アクト)
noda-s.JPG2004年より都内のライブハウスを中心にピアノ弾き語りスタイルで歌い始める。年に一回ずつ、主催イベント「ももまつり」「星☆まつり」を企画・開催。3曲入りミニアルバム「愛しい日々」、2010年春にvlzproduktから発売のコンピレーションアルバム「songs」をライブ会場にて好評発売中。
http://ameblo.jp/nodaharucolorful/
YouTube




◆ヤマザキヤマト
ヤマザキヤマト-s.JPGアフリカやブラジル産まれの太鼓達や20世紀最後の発明楽器と言われるHangを駆使し躍動と癒しの音色を奏で歌う。心に響く歌詞そしてユニークなパフォーマンス。子供も大人も笑顔の時間に。2001年より全国を巡るツアー活動開始。2004年ファーストアルバム『闇を走る』を発表。2006年セカンドアルバム『to the moon』発表。2010年サードアルバム『BLUE & RED』発表。
http://www.gakuya.net/contents/yamato.html
YouTube><myspace






◇ROSSA
ROSSA-s.JPGバイオリンの渡辺かおる、ギターの田中一夫、カホンの村上智によるアコースティックインストバンド。エスニックミュージックにJAZZ風味と和のテイスト、ロック、ブルース、クラシックなどの様々な要素をミックスしたオリジナリティ溢れる音風景。メロディを大切にした癒しの中に展開されるスリリングな瞬間。2001年に結成しライブハウス、カフェ、野外イベント、自主企画コンサート、詩の朗読、墨絵、ヨガなどの他ジャンルとのコラボレーションなど幅広い活動を行う。4枚のCDを好評発売中。
http://www2.ttcn.ne.jp/ktanaka/
YouTube><myspace


◆バロン
バロン縦長.png1978年飛騨高山生まれ。芸術と宴会をこよなく愛する家族に育てられる。一時はジャーナリストを目指すが、劇場や路上で人を笑わせるコメディアン、ミュージシャンや大道芸人に魅せられ芸人を志す。芸人活動と同時進行でバンドのドラマー&パーカッションやウォッシュボード、タップダンサー、そして現在活動中の「バロンと世界一周楽団」「Baron & Jordon」ではボーカル&ウクレレなど音楽活動も精力的に行う。ソロ舞台やライブのほか舞台の伴奏、CM音楽、大道芸フェス、イベント、路上、学校、児童館、保育園、宴会など何処へでも出向き、庶民的で生活感溢れたユーモア満載のショーを展開し各地で人気を呼ぶ。チャップリンに寅さん、エノケンが大好き。顔が四角い。今回はバロンソロでの出演。
http://www.baronnkzw.com/
YouTube><myspace




◇*マリエリカ*
2nd_jacket.jpg湘南茅ヶ崎出身のヴィオラ(MARIE)とピアノ(ERIKA)による数少ない姉妹デュオ。幼い頃から学んで来たクラシックの奏法にポップスの要素を取り入れた「クラシカルポップス」を少しずつ開拓。人の声に近い音色のヴィオラとキラキラと輝くピアノの音色を生かした「ツイン・ヴォーカル」で、歌詞のない歌を色鮮やかに歌いあげる。コンサートホールやライブハウスをはじめ、病院・施設等でのボランティア演奏、ホテルでのディナーショー、ラジオ出演など活動を展開。♪2010年、初アルバム「Orange Blue」リリース。2011年1月音楽配信スタート。♪同年11月、2nd.アルバム「空奏」リリース。
http://www016.upp.so-net.ne.jp/MARIERIKA/
YouTube







~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
‐主催者プロフィール‐

石井たかし
主催者プロフィール用.JPG幼少時よりバイオリンに親しみ、音楽に親しむ。 大学卒業後、北アフリカのモロッコで子ども達にバイオリンを教えるボランティアに参加。その後、NYに数カ月間滞在し、ストリートミュージシャンの取材や自身も地下鉄構内での演奏を行う。その経験から音楽の多様性の素晴らしさと必要性を感じ、2007年頃からそのアイデアを行動に移し、音楽イベントplumusicを定期的に開催している。
http://twitter.com/plumusic


* * * * * * *
plumusic project
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

今年も宜しくお願いいたします。 [その他]

KCFD.jpg

新年のご挨拶が遅くなってしまいました。。
本年もよろしくお願いします!

plumusicブログ、いつもたくさんの方々に見ていただけて感謝しています。

今年一発目のイベントは、景気よろしく「華・鳥・風・土 新年会!!」です。
※こちらは「plumusic」と「月の海」、「ナチュラルトリップ」との共催企画(鷹揚プロジェクト)となります。

イベント詳細につきましてはリンク先(鷹揚プロジェクトブログ)をご覧下さい。
http://ameblo.jp/kcfd/theme-10021086986.html
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。